徳島に3拠点!債務整理(任意整理)のことなら司法書士法人小笠原合同事務所(徳島)へ!
司法書士法人小笠原合同事務所(徳島)
運営:司法書士法人小笠原合同事務所
徳島市内を中心に、県西部(鴨島事務所)・県南部(海南事務所)に支所を設けており、
徳島県全域で対応可能です。
本店 ※徳島駅から徒歩8分!
〒770-0905 徳島県徳島市東大工町一丁目19番地
鴨島事務所 ※鴨島駅徒歩10分!
〒776-0005 徳島県吉野川市鴨島町喜来字宮北485番地1 税理士法人アクシス 川人税理士事務所内
海南事務所 ※阿波海南駅から徒歩5分!
〒775-0203 徳島県海部郡海陽町大里字尾ノ鼻36番地2 1F
受付時間 | 平日9:00~18:00、土曜9:00~17:00 |
---|
定休日 | 日曜・祝日 ※ご予約いただければ上記以外の日時も対応可能です。 |
---|
メールでのご相談は24時間お気軽にどうぞ!
●取扱い業務:債務整理(任意整理・個人再生・自己破産・過払い金請求)
「債務整理を行うと家族にバレない?」
「家族に秘密で債務整理を行うことはできる?」
債務整理というとネガティブなイメージを抱いてしまう方も多いようです。
そのため、借金の返済に困っているにも関わらず、家族に知られることに不安を抱き、手続きに踏み出せないというケースもあるでしょう。
では、債務整理を行うと必ず家族に知られてしまうのでしょうか?
あくまで債務整理は、借金問題を解決するための手続きであり、本来はネガティブなものではありません。
しかし、それでも家族に秘密で進めたいという方のために、家族にバレる可能性の低い手続きや、家族への影響などについても解説します。
債務整理は返済が難しくなってしまった借金問題を解決するための手続きです。
しかし、借金に対してネガティブなイメージを抱いている人も多いことから、できれば債務整理を行っていることを家族に知られたくないというケースもあります。
では、債務整理を行うことで家族に知られてしまうことはあるのでしょうか?
債務整理の種類によって家族にバレるリスクは変わります。そこで、まずは家族に知られにくい手続きや注意点をご紹介します。
債務整理にもいくつかの種類がありますが、もっとも家族にバレるリスクが低いのは任意整理です。
理由としては借金問題を抱えていることが家族にバレるリスクを減らせるという点が挙げられます。
借金問題を抱えている秘密が知られるきっかけとして、金融業者や銀行などからの督促の郵便物や電話が挙げられます。
現在では家族に借金の内容が伝えられることはありませんし、督促状などは親展で届きます。
ですが、頻繁に電話がかかってきたり、金融業者や銀行からの郵便物が届いたりすると、秘密をが知られてしまう可能性が高まります。
任意整理では、司法書士などの専門家と契約をした時点で、受任通知という書類が債権者送られ、それが到着した時点で本人への督促や取り立てはできなくなります。
続いて、任意整理では基本的に相手側との交渉は司法書士などの代理人が行うという点が挙げられます。
裁判所を介した手続きのように出頭する必要もないため、家族にバレるリスクは大幅に減らせるでしょう。
また、弁護士から本人に書面を郵送することもありますが事務所名が入っていない封筒を使うと言った対応をしてもらえるケースも多いため、さらに家族に知られる可能性は低くなります。
なによりも、任意整理は自分で行わなければならない手続きが少なく、比較的短期間で解決することができます。
この点が何よりも大きなポイントといえるでしょう。
上記の通り、任意整理は家族に知られずに行いやすい手続きのひとつですが、いくつか注意点があります。
まず、家族が借金の保証人になっている場合です。
保証人を立てている借金を整理しようとすると、その時点で保証人が一括請求を受けることになります。
そのため、家族に知られずに整理することはできなくなるのです。
任意整理の場合、整理する借金を選ぶことができます。
そこで、家族が保証人になっている借金を整理対象から除外することで、この問題は解消可能です。
続いて、金融業者や銀行などから訴訟を起こされてしまった場合、自宅に訴状が届くため、家族に借金トラブルのことが知られてしまう可能性が高くなります。
前述の通り、受任通知が届けられた時点で本人への督促や取り立てはできなくなりますが、訴訟を起こす権利がなくなってしまうわけではありません。
そのため、任意整理の手続きを進めていても訴訟となる可能性はあるのです。
また、すでに訴訟を起こされてしまい、金融業者や銀行などが債務名義を得ている場合は債権者の給与などを差し押さえることが可能です。
さすがに給与の差押えが起こると手元に残るお金が減ることになりますので借金のことが知られるリスクが高まります。
訴訟に関するリスクは、できるだけ早く対応することによって軽減できます。
逆に、返済が滞っているにも関わらず放置している期間が長くなればその分だけ訴訟を起こされるリスクはどんどん高くなってしまうでしょう。
なので、家族にバレずに借金問題を解決したいのであれば、できるだけ早い段階で司法書士などの専門家に相談した上で、手続きをすすめることが重要です。
上記の通り、家族に知られずに勧めやすい債務整理の手続きがある一方で、逆にバレてしまう可能性が高い手続きがあります。
続いては、その理由と注意点についてご紹介します。
個人再生と自己破産は借金の額を大幅に減らしたり、ゼロにすることができる債務整理の手続きです。
とてもメリットの多い手続きではありますが、家族と同居している場合は、バレないままにしておくのが困難です。
その理由としては裁判所によって厳格に審査されることになるため、用意しなければならない書類が多いという点が挙げられます。
家計収支表や家族の収入がわかる書類なども必要なりますので、家族の協力が必要となるのです。
さらに、自己破産においては99万円を超える現金と20万円を超える財産は処分されることになりますので、不動産や車などの財産を所有している場合、家族に隠して行うのは困難です。
また、個人再生と自己破産では上記の任意整理のように整理する借金を選ぶことはできません。
そのため、家族が保証人になっている借金がひとつでもあれば、一括請求を受けることになり、知られてしまうことになります。
この点も個人再生や自己破産を家族に隠すことが難しい大きな理由のひとつです。
個人再生や自己破産の場合、直接的ではないにしても、家族に影響する可能性が高い手続きです。
具体的にはその時点で暮らしている持ち家を失ってしまう可能性もあります。
そのため、隠そうとするのではなく、理解を求めるべきです。。
そもそも、比較的家族に隠したまま進めやすい任意整理で解決することが難しい状況になっているということは、かなり金銭的に苦しいはずです。
当然、多くのストレスを抱えることにもなります。
その上で、家族にまで隠し続けるとなれば、さらにストレスは大きなものになるでしょう。
中には、本人は隠しているつもりであっても、すでに気付かれているというケースも少なくありません。
そして、本人が話してくれるのを待っているというケースもあるのです。
そして、個人再生や自己破産を行うと手続きを終えた後にも、信用情報に事故情報が登録されることによって生活が制限される部分が出てきます。
そんな時に家族からの協力を得ることができなければ、そこでもまた苦しむことになるでしょう。
そのため、個人再生や自己破産を行わなければならないのであれば、司法書士などの専門家に相談すると同時に家族にも相談するようにしましょう。
債務整理についてのご相談や任意整理の診断は、お電話またはメールにて無料で行っております。
メールでのご相談は24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。
受付時間:平日9:00~18:00、土曜9:00~17:00
定休日:日曜・祝日
※ご予約いただければ日曜・祝日・上記時間外も対応可能です。
本店 ※徳島駅から徒歩8分!
〒770-0905
徳島県徳島市東大工町一丁目19番地
鴨島事務所 ※鴨島駅から徒歩10分!
〒776-0005
徳島県吉野川市鴨島町喜来宇宮北485番地1 税理士法人アクシス 川人税理士事務所内
海南事務所 ※阿波海南駅から徒歩5分!
〒775-0203
徳島県海部郡海陽町大里字尾ノ鼻36番地2 1階